保育園のアイコン保育園のアイコン

保育料無料!
企業内保育所完備

アスリートの経験を次のキャリアに。


退

もちろん競技によって異なりますが、スポーツ選手の平均引退年齢は20代と言われています。人生100年時代を生き抜くために、現役中からキャリアについて考えることで、より安心して競技に打ち込むことができます。夢に向かって安心して駆け抜けるために、アシストエンジニアリングがあなたのキャリアに伴走します。

Re:Athleteが提供する3つのサービス

Re:Athleteが提供する3つのサービス

キャリア設計・
転職サポート

アスリートの強みや経験を活かせるキャリアの提案履歴書・職務経歴書の作成サポート企業とのマッチングや面接対策キャリアコンサルタントによる個別相談

スキルアップ・
教育プログラム

ビジネススキルや専門知識を学べる講座(マネジメント、マーケティング、語学など)資格取得支援(コーチ資格、トレーナー資格、ビジネス関連資格など)アスリート特化型オンライン学習コンテンツの提供

メンタル・
ライフサポート

引退後のアイデンティティ喪失や不安をケアするメンタルサポートキャリアだけでなく、生活面での相談やサポート(資産運用、健康管理など)アスリート同士のコミュニティ形成とネットワーキングの場づくり

サッカー選手の写真
Athlete Voice

サポートアスリートの声

サッカー選手の写真

バレーボール Nさん

企業紹介~自己分析~面接までサポートしていただき、スポーツをしてきた経験を社会でどのように活かせるのか一つ一つ丁寧に教えていただきました。企業とマッチングするには自分の努力も必要にはなりますが、何をどのように頑張ればいいのかわからないとき、努力の方向性を教えていただいたり、たくさんの企業を紹介していただき、自身の可能性が広がったと実感しています。

サッカー Tさん

大学卒業後もスポーツを続けたいが、収入面が厳しくて、あきらめるか考えていたときに、リアスリートにデュアルキャリアという働き方を提案していただきました。自分の競技の時間にあった仕事を紹介していただき、働きはじめは不安もありましたが、スポーツと仕事の切り替えが気持ちのスイッチにもなり、限られた時間の中で何をするのが最適かを考えるようにもなりました。また、社会経験も身につき引退後のセカンドキャリアの不安もかなり軽減されるので、スポーツも仕事も全力で頑張っています!

Assist EngineeringCareer Support For Athlete

アスリートの採用を検討していただける企業の皆様も随時募集しております。お問合せはこちらからお願いいたします。